ヤヱガキ酒造株式会社の沿革です。
縦スクロールの見せ方の中で、沿革の部分の差別化がおもしろかったので載せてみました。
http://www.yaegaki.co.jp/sake/
まず、サイト自体が縦に長い平積み、ワンカラム、パララックスというレイアウトです。
沿革のリンクにあたる部分だけがが黒っぽい写真の背景で、それだけでけ古い歴史感を表現しています。
沿革のページは、左サイドに目盛りのように年数が並んでいて、縦方向にスクロールしていくと文章と写真が中央方向に出てくる視覚的にも楽しい構成です。 やりすぎないjavascriptのアニメーションはいいですね。 テキストも年数の数字のみ斜体のかかったスタイルで印象的です。ちょっとしたことですが、リズムが生まれていいデザインだなと思いました。
レスポンシブサイト。
まず、サイト自体が縦に長い平積み、ワンカラム、パララックスというレイアウトです。
沿革のリンクにあたる部分だけがが黒っぽい写真の背景で、それだけでけ古い歴史感を表現しています。
沿革のページは、左サイドに目盛りのように年数が並んでいて、縦方向にスクロールしていくと文章と写真が中央方向に出てくる視覚的にも楽しい構成です。 やりすぎないjavascriptのアニメーションはいいですね。 テキストも年数の数字のみ斜体のかかったスタイルで印象的です。ちょっとしたことですが、リズムが生まれていいデザインだなと思いました。
レスポンシブサイト。